2012年1月16日月曜日

久留米のうどん

どうもこんにちは!山本親幸です。
山本親幸のうどん道』
3回目の更新の今回は、山本親幸が口コミで知って訪ねた
福岡県は久留米市の『つるてん』です。

コシがしっかりした麺と魚介の旨みが調和した
うどんだしが美味しいです。
山本親幸はかき揚げのうどんが一番すきですね
ただのかき揚げという感じではなく、海老が入っていて
豪華なかき揚げです。
こんな美味しいうどん屋が近くにあったら
通いたいです。

『つるてん』

住所

福岡県久留米市長門石3-6-31
交通手段

西鉄久留米バスセンターから、佐賀方面行き40番のバスで、「長門石農協前」下車
営業時間

11:00~22:00

ランチ営業、日曜営業
定休日

水曜

久留米には美味しいうどん屋がまだまだありますので
後日、機械があれば久留米うどん旅編を書きたいと思います。

それでは、本日はこの辺で!

1 件のコメント:

  1. 山本親幸さん
    久留米ってうどんが美味しいんですか?

    返信削除